学校の勉強を重視。学校の教材から学び始める

学校のテストの試験範囲は「教科書」と「学校のワーク」で基本的に指定されます。
テスト対策を最も効率的に行おうとするなら、学校の教材をまず仕上げることが大切です。
塾に通うと、塾用の教材での学習を求められますが、まずは学校の教材を完璧にすることが先じゃありませんか ?!
内申書が重視されている高校受験ならなおさらです。
ザワナビ は、すべての学年で、学校の教材から学習を開始することを原則としています。
学校の教材を一通り終えた時点で、はじめてプラスアルファの学習教材として、塾で手配する教材に取り組んでもらうことにしています。 塾に通っていても、塾の課題で手一杯で、試験前になっても学校のワークが終わっていないような生徒は少なくないと思います。
結局どっちも中途半端になってしまうぐらいなら、重視する教材を予め決めてしまった方が良いとザワナビ では考えています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。