いつまで授業で時間を消耗しているの?
みなさんは学校で年間1,000時間もの授業を受けています。それだけの授業を受けて成績が思うような状態でないとしたら、その原因は「授業時間外の1人でやっている勉強のやり方」にあります。ここを変えないといつまでたっても同じ !!
学校の先生や塾の先生は、授業が終わったら「しっかり復習しとけよ!!」ってよく言いますよね。
でも「どうやるのが正しい復習なのか ?! 」それを知らない人って少なくないと思います。
学習サークル ザワナビは、正しい学習法を科目別に伝え、自学自習がしっかりと行えているかを管理し、志望校合格・成績アップを実現するためのバックアップをする君だけのパーソナルトレーナーになります。
LINK:「授業を受けても成績は上がらない」を詳しく読む。
LINK:「授業をしないから成績が上がっている。ザワナビの実例」を見てみる。